LINE公式アカウントのMessagingAPIがすでに接続済の場合、LINE Developersから権限招待URLを発行していただく必要がございます。
プロバイダーとMessagingAPIの2つ対応が必要ですのでご注意ください。
✅ プロバイダーの権限追加
⚠️注意 プロバイダーの権限がAdminになっていない場合は、これ以降の作業をご対応いただけません。 APIを接続したサービス提供企業へ、権限の変更依頼をお願いいたします。 ※その際、プロバイダーとMessagingAPIの2つの権限をAdminにするようご依頼ください。
1. LINE Developersへログイン
- ログイン用URL:https://account.line.biz/login
2. 権限がAdminであることを確認
プロバイダー名の右に「Admin」表記があることを確認してください
3. 該当のプロバイダー名をクリック
4. 権限設定をクリック
5. メールで招待をクリック
6. 招待メールを送信
以下の2点を設定後「招待メールを送信」をクリックしてください
- メールアドレス:micomii@micoworks.jp
- 権限:Admin
✅ Messaging APIの権限追加
⚠️注意 Messaging APIの権限がAdminになっていない場合は、これ以降の作業をご対応いただけません。 APIを接続したサービス提供企業へ、権限の変更依頼をお願いいたします。
1. プロバイダートップ画面へ戻る
2. MessagingAPIと記載された枠をクリック
3. 権限設定をクリック
4. メールで招待をクリック
5. 招待メールを送信
以下の2点を入力し、招待メールを送信をクリックしてください
- メールアドレス:micomii@micoworks.jp
- 権限:Admin
※ アップデートによって、表示内容が若干異なる場合があります。